提案264件、 採択155件 
/ 起業支援型 提案1件、 採択1件
(2025年08月31日時点)採択No.90「創造性特区」実現を目指した「創造性のマネジメント」共同研究

- 応募者
 - UNIVERSITY of CREATIVITY (個人・団体)
 - プロジェクト実施時期
 - 2021/1〜
 - ジャンル
 - 
            
- テクノロジー
 - 医療
 - IT
 
 
プロジェクト概要
これまでになかったモノやコトを生み出すチカラ(創造性)を個人レベルと社会全体レベルの両方の観点から、大きくする法則をみつける研究と、社会実装する活動を行う。
横瀬町のサポート
- 関係各所との調整
 - 打合せ、説明会の場所提供
 - 町民の紹介
 
採択No.89スマホで健診@横瀬中学校

- 応募者
 - 中学生オンライン健診(産婦人科・小児科オンライン) (企業)
 - プロジェクト実施時期
 - 21/1〜
 - ジャンル
 - 
            
- 教育
 - テクノロジー
 - 医療
 - IT
 
 
プロジェクト概要
横瀬中学校の生徒に「中学生オンライン健診」(スマートフォンなどを使った、オンラインで中学生が小児科医や産婦人科医に相談できる場)を提供する。
横瀬町のサポート
- 関係各所との調整
 - 募集のサポート
 
参考情報
採択No.88自治体によるコンプライアンスデータチェックの取り組み

- 応募者
 - KYCコンサルティング株式会社 (企業)
 - プロジェクト実施時期
 - 21/1〜
 - ジャンル
 - 
            
- 実証試験
 - テクノロジー
 
 
プロジェクト概要
町の業務の中で、提案者が提供するコンプライアンスデータベースを活用して取引先等のコンプライアンス状況の確認等を行うことで、自治体におけるコンプライアンスチェックの必要性と効果を検証するもの。
横瀬町のサポート
- 自治体業務におけるコンプライアンスチェックの必要性、効果の検証
 
参考情報
採択No.87Withコロナ時代のための宿泊業・観光業向けEメールマーケティングセミナー

- 応募者
 - 株式会社AZOO (企業)
 - プロジェクト実施時期
 - 21/1〜
 - ジャンル
 - 
            
- 観光
 - テクノロジー
 - イベント
 - IT
 
 
プロジェクト概要
町の観光業・宿泊業に携わる方を対象にオンラインでのマーケティングセミナーを開催する。
横瀬町のサポート
- 打合せ、説明会の場提供
 - 参加者募集
 
参考情報
採択No.86横瀬町×助太刀災害支援プロジェクト

- 応募者
 - 株式会社助太刀 (企業)
 - プロジェクト実施時期
 - 2020/12〜
 - ジャンル
 - 
            
- IT
 - シェアリングエコノミー
 - テクノロジー
 - 災害対策
 
 
プロジェクト概要
横瀬町と、14万超の建設事業者が利用する「助太刀」が連携し、災害時の復興支援を行う。
横瀬町のサポート
・関係各所との調整
・打合せ、説明会の場所提供