提案234件、 採択141件
(2023年10月30日時点)
採択No.96横瀬町での小水力発電事業
- 応募者
- 一般社団法人武甲山未来フォーラム (個人・団体)
- プロジェクト実施時期
- 21/7~
- ジャンル
-
- まちづくり
- 災害対策
- 自然
プロジェクト概要
2050年までに脱炭素社会実現の国の方針に沿って、山、川に恵まれた横瀬町の自然条件に鑑み、再生可能エネルギーの一つである水力を利用した発電を検討するプロジェクト。
横瀬町のサポート
・許認可手続きのサポート
参考情報
採択No.95エアモビリティ活用のためのインフラ構築プロジェクト
- 応募者
- Blue Bear Air Service (株) (企業)
- プロジェクト実施時期
- 2021/07~
- ジャンル
-
- IT
- テクノロジー
プロジェクト概要
地域の課題解決のための更なるドローン活用や来たる「空飛ぶクルマ」の社会実装に向けて、より安全性を高めるためのネットワークインフラ構築とスカイポートの設置、サービス導入を目指す。それにより、災害時の物流、捜索活動領域の拡大や既存物流のアップデート、農業支援などあらゆる分野で利便性の向上を図る。
横瀬町のサポート
・事業周知のサポート
・実施場所の提供
・事業者や関係者への調整サポート
・地元企業等の紹介
採択No.94「表山さん裏川さん」横瀬町編
- 応募者
- 株式会社 Japan Finder (企業)
- プロジェクト実施時期
- 2021/7~
- ジャンル
-
- テクノロジー
プロジェクト概要
表山さん=「今見えている世界」、裏川さん=「普段では見えない世界」を、子供でもわかる表現でコンテンツ(動画、記事)を作成、SNS等で配信する。
横瀬町のサポート
・インタビュー、ヒアリングへの協力
・施設や設備の貸し出し
採択No.93不登校児童生徒に向けた好奇心の種まき事業
- 応募者
- タテノイト(株式会社みんなのそだちLab) (企業)
- プロジェクト実施時期
- 21/4~
- ジャンル
-
- 教育
プロジェクト概要
様々な理由により学校に馴染めない子ども達またはホームスクーリングで学ぶ子ども達へ学習機会を提供する。申請者らの研究者というバックグラウンドを活用し、自然体験や科学実験を始めとする実体験、リファレンスの紹介、専門家を始めとする多様な大人達との出会いなど、好奇心が芽吹く環境を用意する。これにより児童生徒に生まれたそれぞれの興味・関心に駆動された最適なテーマを設定し、課題解決型の学びを設計する。分野横断的に学ぶ中で、適時適切な教科学習の要素を抽出することにより、原籍校における授業の補習や基礎学力の向上につなげる。必要に応じてICT教材も合わせて用いることで効率的に取り組む。本事業の目的は、好きなことを発見し、それをやり尽くす体験を通し、自己肯定感・自己受容感を向上し、比較対象から開放された幸福の自分軸を確率するきっかけ作りを提供することにある。
横瀬町のサポート
・学校・教育委員会との連携支援
・学校を通じて児童生徒への事業の周知
・公共施設等での事業の周知
・学びに応じた最適な公共施設の提供
参考情報
採択No.92横瀬町産学官公民共創事業
- 応募者
- 学校法人 産業能率大学経営学部 地域創生ユニット (個人・団体)
- プロジェクト実施時期
- 21/5~22/3
- ジャンル
-
- IT
- まちづくり
- 学生
- 調査
- テクノロジー
- 教育
プロジェクト概要
大学・企業・自治体で協働し、横瀬町における社会課題解決や付加価値創造を目指す。
横瀬町のサポート
・インタビュー、ヒアリングへの協力
・施設や設備の貸し出し